健康教育センターのご案内
健康相談

8科目電話・面接健康相談
内科・整形外科・眼科・精神科・耳鼻咽喉科・産婦人科・歯科・薬科実施日 | 令和5年(2023年) | 令和6年(2024年) | |||
---|---|---|---|---|---|
12月20日 | 2月21日 |
受付時間:14時~15時30分
相談専用電話:06-6848-1665
場所:豊中市医療保健センター2階
※事前予約制ではありません。14時から受付を開始します。
※面接相談と電話相談が重なった場合、面接相談を優先します。
※診療行為はおこないません。
令和5年度(2023年度) 健康相談(8科目)ポスター | ![]() |
---|
※診療行為はおこないません。

健康教育
健康に関する必要な知識の普及を図り、また、健康づくりの実践を促進しています。市民向け健康講演会「大腸がんのお話」~早期発見と適切な治療~「まさか私が…!」

【開催日時】
令和6年(2024年)1月13日(土)14時~
【場所】
医療保健センター 3階会議室
(豊中市上野坂2-6-1)
【説明】
市民向け健康講演会
「大腸がんのお話」~早期発見と適切な治療~「まさか私が…!」
講師:市立豊中病院
外科主任部長 兼 消化器外科部長 池永 雅一
大腸がんは、年々増加傾向です。最近では著名人が大腸がんに罹られて報道等で“大腸がん”につき耳目に接することも多くなってきました。
「自分だけは大丈夫と思っていた」と話される患者さんも多いです。
今回は、実際に病院の診察室でどのような話を外科医がしているのかを疑似体験していただこうと思います。
==================================================
豊中市医療保健センター 健康教育センター事業の「市民向け 健康講演会」は、身近な健康にかかわるテーマについて、医師・看護師・栄養士などを講師にお招きしてわかりやすく解説。また、予防法・治療方法・家族の対応などみなさんの健康に役立つ情報をお伝えします。
申し込み方法:☎06-6848-1661へ参加希望人数をお伝えください。